top of page

コンバースファンに試してほしい!コンバース愛用のお客さんインソールレビュー

  • 執筆者の写真: rika miyajima
    rika miyajima
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2 日前


riccaインソール
riccaインソール

普段コンバースを愛用の作家のnul さんがInstagramにてインソールについて熱く紹介してくれました!

使い始めてからもいろいろな疑問点をメッセージくださって、とても研究熱心なお方。

私もとても勉強になりました。

長くたくさん使っていただけますように👣



#Repost @nul00nul with @use.repost

・・・

わたしの『好き』が誰かの『好き』につながれば⋯


 

2カ月前、歩いていて突然両足がつって動けなくなったことがありました。これが普段の運動不足や自覚しているかなり偏った歩き方をどうにかしないと!と思ったきっかけでした。そこで、ずっと気になっていたインソールのことをriccaさんに相談すると...話を聞けば聞くほど魅力を感じ、なかなかのお値段ではあったけどえいや!と購入を決めました。

 

それから1ヶ月。いろんな観点から自分なりに検証してみました。

 

私はコンバースをよく履きますが底がフラットゆえの疲労感にずっと悩んでいました。 届いてまず片方だけに入れて短距離の歩行を試して衝撃!左右で全然違う!!インソールを入れた方の歩きやすさは歴然。 手にした時「え?硬い!?」と驚いたインソールの硬さは変に沈み込まず衝撃も緩和され◎。 シリコン素材なので滑らず足が固定されるのもよいです。 突起部分も短距離では気持ちよく、この突起があることで足指がしっかりと地面に着地して蹴り出す感覚がわかりました。足運びが本当にスムーズで驚き。 普段踵で歩いているのを自覚していたので(靴底が踵だけ減る)歩き方が変わる期待も持てました。一方長距離では正直な所、少し凸部分に押されている感じの指圧感があったんだけど、これが扁平になったアーチを育てるということなんだなとRICCAさんの説明を聞いて納得。私は室内履きもかかとのあるタイプなのでお家でもガンガン履いて慣らし中。

 

正直履いてみるまでインソールをなめてた私。 頑張ってアーチを育てて足裏から健康を作っていきたいと思いますー! 汗をかいたり汚れたりしたら水洗いできるのも最高ー!! ただriccaさんも言っていたけど足の形状や痛みの感じ方によって合う合わないはあるかもしれないです。それも含めて気になる方は一度riccaさんへ問い合わせてみてくださいね!こだわりが詰まったインソール。 少しお値段は張るけど私はもう一ヶ月で元は取れたなーくらいに感動してます✨️ 


ーーーーーーーーーー


その他にもショップにはレビューがたくさん届いています。

こちらのリンクよりご覧いただけます。






Hozzászólások


A hozzászólások ki vannak kapcsolva.

© ricca All rights reserved.

bottom of page